DOOR radioは、沸き立つスタートアップの場である、コクリエイションカフェ Bookcafe DOORにて、経営課題や働き方の課題についてセッションをするポッドキャストです。
今週は、最近取り上げられることが増えてきた「アート思考」についてトークしました。
まず「アート思考とは」なんなのか?という概念的な話をしました。
次週、もう一歩踏み込んだ話をするので、お楽しみに!
► 49:15
DOOR radioは、沸き立つスタートアップの場である、コクリエイションカフェ Bookcafe DOORにて、経営課題や働き方の課題についてセッションをするポッドキャストです。
今週は、最近取り上げられることが増えてきた「アート思考」についてトークしました。
まず「アート思考とは」なんなのか?という概念的な話をしました。
次週、もう一歩踏み込んだ話をするので、お楽しみに!
こんにちは。いつもありがとうございます。アート思考の話、興味深く聞かせていただきました。アート作品に触れることについては、子供の頃から好きでしたが、アートとは何か?は難しい問いだと思います。明確な答えが無いのがアートなのかもしれません。確かにアート思考自体は定義を与えられるもののようですが、出てきたものがアートかどうかは出てきたものを見てみないと分からないのかもしれません。しかし、考えてみると、就職活動のアドバイスで自分史を書いてみなさいとか、日記を書くとか、内省的なアプローチ自体は特別新しいことではないですし、そのようなアイデアの出し方をすることはごく普通のことだと思いました。方法論をコモディティ化している点で、「見える化」という言葉を連想しました。既に存在するモノをトレンド化するのが得意な方いらっしゃいますよね。それも重要なのでしょうが、その土壌を作り出した人がやったことこそがアートなのだと思います。ただ、極端な合理主義への反動として、アート思考へ改めて共感する人は実際多いのかもしれません。「アート思考」自体には私も共感します。
こんにちは!毎週楽しく拝聴させていただいております! 最近は特にますます内容が面白くて聞き入ってます。難しいとこもありますが、だからこそ聞いてて楽しいです。 前回のアート思考のお話も興味深く聞かせていただきました。 考えれば考えるほどややこしく混乱してきますが、私が思うアートとは“ヒト”だと思います。 その人から出る唯一無二の作品(オリジナル)でもあり、イコール近藤さんが言っていた幼少期の形成もあると思います。 あと個々の情熱や執念?とも言えるようなものが一番のボイラーになるのかなと思いました。 美術史や色々な歴史の伝達でもある気がしますし、色んなものの上に積み重なり現代でバトンを受け取った形のような気もします。伝達ツールといいますか。 もしかしてアートとは答えのないことなのかもしれませんね。うーん。。私もまだ絶対的な答えは見つかっていません^ ^; だからこそ底知れぬ可能性と面白さを感じてます。 また来週のドアラジオを楽しみにしております!
3週前ぐらいからDOOR radio聞かせていただいています。今週14日の放送で先日カフェに伺った際に書いたメッセージを紹介とコメントもいただきありがとうございます。ラジオから自分の事が流れてくるのは嬉しいものですね。中学時代にヤンタン(わかります?笑)にハガキを送っていたことを思い出しました。読まれたことはないですが、、 おっしゃる通り今迄経験してきたことにWEB制作がスキルとして加わることで「同年代の経営者の手助けができる」と「若い時の夢であるデザイナーになる」を叶えるために努めていた会社をデジハリ卒業と同時に早々と退職し退路を経って🤣職業訓練校の申請をしたところです。 また近々カフェの方に伺います。 金曜日の夜はバー営業になるようですが緊急事態宣言解除後には復活しますかねぇ? では、よろしくお願い致します。